【一部在宅可】リーガルテック製品のUI/UXデザイナー
契約書類の審査プラットフォームやAI契約管理システムの開発、導入を行う当社にて、
新製品の立ち上げに伴いUI/UXデザイナーとして、コミットいただきます!
他のエンジニアやビジネスサイドと協働して開発を推進するとともに、プロダクトと組織が
継続的に成長していくための基盤を作り上げるこのポジションは、当社サービスの未来を担う重要なポジションです!
【具体的には】
■0から立ち上げる新製品(詳細は面談や面接にて)のUI/UXデザイン
┗ 課題発掘のためのユーザーヒアリングの実施と、その結果の可視化
┗ UIプロトタイプ作成と、それを用いた仮説検証
┗ 製品のUI/UX作成
┗ 開発する機能の要件定義
【仕事のやりがい】
- 新製品の一人目のデザイナー
- 新製品の立ち上げに関わることができる
- 組織カルチャーはトップダウンではなくボトムアップ
- 自社プロダクトのデザインに責任を持ち、裁量を持って新規設計・改善していくことができる
- 実ユーザーから直接声を聞き、ヒアリングできる機会が多くある
- 全社ブランディングを担当するマーケティングチームのグラフィックデザイナーと互いのナレッジを共有したり、
一緒に仕事をする機会がある
- LegalTech分野で未だかつて存在しなかった全く新しいプロダクトを世に送り出し、日本の法務を変革することができる
※基本出社、一部在宅勤務可能です!
契約書類の審査プラットフォームやAI契約管理システムの開発、導入を行う当社にて、
新製品の立ち上げに伴いUI/UXデザイナーとして、コミットいただきます!
他のエンジニアやビジネスサイドと協働して開発を推進するとともに、プロダクトと組織が
継続的に成長していくための基盤を作り上げるこのポジションは、当社サービスの未来を担う重要なポジションです!
【具体的には】
■0から立ち上げる新製品(詳細は面談や面接にて)のUI/UXデザイン
┗ 課題発掘のためのユーザーヒアリングの実施と、その結果の可視化
┗ UIプロトタイプ作成と、それを用いた仮説検証
┗ 製品のUI/UX作成
┗ 開発する機能の要件定義
【仕事のやりがい】
- 新製品の一人目のデザイナー
- 新製品の立ち上げに関わることができる
- 組織カルチャーはトップダウンではなくボトムアップ
- 自社プロダクトのデザインに責任を持ち、裁量を持って新規設計・改善していくことができる
- 実ユーザーから直接声を聞き、ヒアリングできる機会が多くある
- 全社ブランディングを担当するマーケティングチームのグラフィックデザイナーと互いのナレッジを共有したり、
一緒に仕事をする機会がある
- LegalTech分野で未だかつて存在しなかった全く新しいプロダクトを世に送り出し、日本の法務を変革することができる
※基本出社、一部在宅勤務可能です!
・ユーザー課題発掘のためのリサーチ経験
・PCブラウザに対応しているプロダクトのUI設計経験
・サービスの継続的な改善に関わった経験
・Figma、Adobe XD、Sketch等のデザインツールの利用経験
・日本語能力試験N1に相当する言語能力
※応募の際には、ポートフォリオの提出もお願いいたします。
・ユーザー課題発掘のためのリサーチ経験
・PCブラウザに対応しているプロダクトのUI設計経験
・サービスの継続的な改善に関わった経験
・Figma、Adobe XD、Sketch等のデザインツールの利用経験
・日本語能力試験N1に相当する言語能力
※応募の際には、ポートフォリオの提出もお願いいたします。
・UXデザインの社内浸透のための施策を行なったことがある
・業務用ソフトウェアのUI設計
・デザインシステムの構築・運用の経験
・デザイン業務効率化、開発フローの改善に対し、何かしらの施策を主体的に行なった経験
・UXデザインの社内浸透のための施策を行なったことがある
・業務用ソフトウェアのUI設計
・デザインシステムの構築・運用の経験
・デザイン業務効率化、開発フローの改善に対し、何かしらの施策を主体的に行なった経験