【法務】2025年のIPOを目指すエンタメTechベンチャーの法務担当(事業会社での法務経験が1年以上ある方)
お問い合わせください
以下の業務を法務部責任者の指示のもと、遂行していただきます。
・事業部門
新規サービスのリーガルチェックやスキームの構築
各種ライセンス(資金移動業、割賦 販売法、貸金業など)取得のための社内規程整備
当局対応
個人情報保護関連法務
法律事務所等とのやり取り
契約スキームの検討、契約書の作成・管理
・コーポレート部門
経営会議・取締役会運営、コンプライアンス・内部統制関係、M&A・ファイナンス関 係、労務関係
<チーム構成>
管理本部全体で10名ほど、内法務チームは3名で構成されています。
(Chief 1名、Staff 2名)
Chiefの指示のもと、業務を遂行して頂きます
<おおよその月の処理量>
契約書等レビュー 月20〜30件程度
契約書等作成 月5〜10件程度
その他 他部署からの相談対応や当局対応など
<業務比率>
1:事業部門60%
2:コーポレート部門40%
最初は契約書のチェックからスタートしていただき、その後上記の業務を遂行していただきます。
以下の業務を法務部責任者の指示のもと、遂行していただきます。
・事業部門
新規サービスのリーガルチェックやスキームの構築
各種ライセンス(資金移動業、割賦 販売法、貸金業など)取得のための社内規程整備
当局対応
個人情報保護関連法務
法律事務所等とのやり取り
契約スキームの検討、契約書の作成・管理
・コーポレート部門
経営会議・取締役会運営、コンプライアンス・内部統制関係、M&A・ファイナンス関 係、労務関係
<チーム構成>
管理本部全体で10名ほど、内法務チームは3名で構成されています。
(Chief 1名、Staff 2名)
Chiefの指示のもと、業務を遂行して頂きます
<おおよその月の処理量>
契約書等レビュー 月20〜30件程度
契約書等作成 月5〜10件程度
その他 他部署からの相談対応や当局対応など
<業務比率>
1:事業部門60%
2:コーポレート部門40%
最初は契約書のチェックからスタートしていただき、その後上記の業務を遂行していただきます。
・事業会社での法務経験者(1年以上)
・健康状態良好な方
・事業会社での法務経験者(1年以上)
・健康状態良好な方
・貸金業務取扱主任者資格をお持ちの方
・個人情報保護関連法務の経験がある方
・法科大学院修了生歓迎
・貸金業務取扱主任者資格をお持ちの方
・個人情報保護関連法務の経験がある方
・法科大学院修了生歓迎
日本語でのコミュニケーション問題無ければ外国籍の方でも問題ございません。
週3~5日で常駐していただきます。
フレックスタイム制を導入しており、コアタイムは10:00~15:00です。
8時間勤務ではありますが、ご希望に合わせて就業時間を変えることができます。
腕に自信のあるITフリーランスの皆さんのご応募お待ちしております。
日本語でのコミュニケーション問題無ければ外国籍の方でも問題ございません。
週3~5日で常駐していただきます。
フレックスタイム制を導入しており、コアタイムは10:00~15:00です。
8時間勤務ではありますが、ご希望に合わせて就業時間を変えることができます。
腕に自信のあるITフリーランスの皆さんのご応募お待ちしております。