井上克之輔の求人・案件一覧
【Typescript/Python】(フルリモート)介護系WEBサービス開発フルスタックエンジニア
自社サービスソフトウェア開発業務をお任せします。 リリース済みのトルトを始め、現在複数のプロダクトの開発を進めています。 特定のプロダクトのソフトウェアエンジニアとしてアサインさせていただきます。 主にバックエンドの開発をメインとして、フロントエンドの開発まで含めて担当していただきます。 ゆくゆくはテックリードとして活躍をすることを期待しており、 テックリードは「システム/コードの品質」「アーキテクチャの設計」を担保しつつ、 「プロダクトデザイン」をPO/PMと協力しながらリードする経験が得られます。 【具体的な業務】 下記の業務をお任せします。 業務フローから適切なデータベース設計をすること バックエンドをメインとして、フロントエンドまで含めて開発すること コードレビュー、コーディング規約、ユニットテストなどを通してコードの品質を向上させること チーム開発において、改善が必要な点を積極的にチームに共有すること 【使用言語 (主ではないものをetcとしています)】 Web frontend (language, frameworks) Chrome, TypeScript, React, Next.js, Tailwind CSS (or Material CSS), GraphQL(Apollo), CyPress, etc. Backend (language, frameworks) Node.js / NestJS, TypeScript, GraphQL(Apollo), Clean Architecture, DI (Constructor Injection), neverthrow, Jest, etc. Others (Infrastructure, Database, etc.) AWS, Kubernetes, MySQL, Redis, ArgoCD, Grafana, etc.
【フルリモート/週20h】WEBデザインオンラインスクール講師(LPの企画設計の経験のある方)
クライアント元が展開しているオンラインスクール事業にて、 Webデザイナーの講師を担当頂ける方を募集しております。 マンツーマンレッスン(1コマ1時間)や、レッスン時間以外での チャットワークでの質疑応答(生徒は質問ごとに課金があるため多くない想定)、 生徒のポートフォリオの添削などを行っていただきます。 レッスンカリキュラムはクライアント内で準備されており、 数時間の研修終了後から講師として稼働頂く想定です。 1生徒の受講期間は9か月(35コマ想定)を想定しており、 講師1名につき10名程度の生徒を担当いただきます。 生徒1名ごとに授業時間(週1コマ程度)含め、週2時間程度の対応時間を見込んでいます。 まずは10名程度の生徒(週20時間程度)を受け持ちます。 生徒受け持ち後は、生徒の方の希望を加味して直接スケジュール調整などをいただきます。 余裕があれば対応頂く受講生の数を増やしていただければと思います。 ★講師開始前の、講師向けの事前研修については報酬は発生しません。 Photoshop Figma 契約:業務委託(準委任) ※企業と直接業務委託契約 単価:時給3000円(税込) 支払:月末締め翌月末払い 就業:フルリモート 年齢:不問 国籍:不問 面談:1回(弊社同席) ※WEB面談
【フルリモート】SaaSサービスのインサイドセール
①電話やメールなどの手法でターゲット企業との商談を獲得する 自社プロダクトのSaaSを活用してターゲット企業との商談を獲得いただきます。 リストやターゲット企業先の連絡先情報は保有しているため、そちらへアプローチいただきます。 ②自社プロダクトSaaSのインサイドセールス戦略立案及び実行 エンタープライズ向けにSaaSを導入いただくためのインバウンド、アウトバウンド含めた総合的なインサイドセールス戦略を経営陣とともに立案し、顧客へ提案を実施いただきます。 < 利用するツール・技術 > Slack / Google Workspace / Notion / Salesforce
【データエンジニア】(週3~OK)DXエンジニア(shell, python, SQL)
【募集背景】 ファッションテック市場をターゲットとして多様なサービスを展開している企業です。 250社弱のアパレルECサイトで利用されているサイズレコメンドサービス(unisize)を主軸として、 ECサイトを運営する際に重要な「ささげ業務(撮影・原稿・採寸)」を属人的な作業から AIを活用した高効率なサービスにして提供していたり、 自社運営メディアでは先進的なAIの活用により類似商品レコメンドシステムなどを実現化している企業です。 【業務詳細】 ・データ分析とエンジニアリングを活用し、推奨エンジンの効果レポートや分析レポートの提供 ・レポート集計のためのバッチシステムの開発と保守運用 ・集計データやKPIを企画チームと連携して把握し、最適化策を提案 異なる背景を持つチームメンバーとの協働を通じて、新たな視点やアイデアをもたらす能力をお持ちの方を募集しています。 【開発環境】 ・開発言語:shell, python, SQL ・環境: AWS, Linux ・その他:GitHub, Slack, Backlog, Redash
【インフラエンジニア】(週3~OK)AWS各種サービスの設計・構築/パフォーマンス最適化業務
【募集背景】 参画先は250社を超えるアパレルECサイトで利用されているサイズレコメンドサービスを開発しているスタートアップ企業です。 導入実績数で4年連続国内シェアナンバーワンを獲得しているサービスで、世界中のアパレル企業に対して、顧客体験を向上させるための革新的な解決策を提供しています。 サービス拡大のため、増員でインフラ設計、構築、運用までをお任せできる人材を探しています。 AWS上でのサービス展開、最適化、トラブルシューティングやサービスのパフォーマンスと可用性を高めるための課題解決を期待します。 【業務詳細】 ・AWSの各種サービスを用いたシステムの設計・構築 ・サービスの監視、運用、維持管理 ・パフォーマンス最適化とコスト削減の取り組み ・チームとの協力のもと、新技術の取り入れやリファクタリングを行う 【開発環境】 AWS:EC2, RDS, Lambda, S3, CloudFront等 CI/CDツール モニタリング/ログツール