定額成果報酬で
エンジニアを紹介します!
依頼の募集は無料でできます
エンジニア紹介にかかる報酬
は、最初のたった1回のみ!
※エンジニア一人あたり

正社員エンジニア採用が
困難になってきています
ハイスキルなIT人材は、自由な働き方を求めて
フリーランス転身をしています


出典:フリーランス白書2021
「今の働き方を始めた理由」(フリーランス協会)
「今の働き方を始めた理由」(フリーランス協会)

正社員採用までの時間を
フリーランス活用で
埋める

エージェントへの紹介料は、
“定率”報酬が
常識となっています
エンジニアへ多くの報酬・年収を
提示するほど
マージンは高額に・・・

エージェントの活用は、
続けたいですよね?
そこで、
チョクフリでは
”最初の1回のみ”
“一律金額”で紹介報酬を
支払うだけにしました
※エンジニア一人あたり
報酬のお支払いが1回のみだから…
長期的に依頼を継続する前提なら◎


報酬のお支払いが1回のみだから…
エンジニアへ高い報酬を提示して◎


欲しいスキルと
条件を入力し
案件を登録したら、
後は待つだけ


シンプルな支払い構造
フリーランスエンジニアと直接契約が可能なので、
単価交渉も直接可能です


なぜ、チョクフリなのか?
1.エンジニアごとに一律50万円

2.無料で募集がかけられる
3.エンジニア紹介サービス運営10年以上の実績/ノウハウ
4.定率サービスも併用した隙のない人員確保が可能
資料ダウンロード
よくあるご質問
Q.契約形態はどうなりますか?
A.業務委託にてフリーランス人材と直接ご契約いただきます。
Q.サポート体制はありますか?
A.ございます。貴社に最適な人材のご提案やご発注時の契約におけるアドバイス他、フリーランスとお仕事をするうえで不安に抱くことなど、気軽にご相談ください。
Q.どんなフリーランス人材がいるのでしょうか?
A.チョクフリ自体は2021年6月オープンと若いサービスですが、フリーランスエンジニア向けのマッチングプラットフォーム(SES)を10年以上サービス提供しております。登録者総数8,000名の人材データベースより、貴社の開発課題に最適な人材を見つけ出すことが可能です。
Q.面談の段階からフリーランスと直接やり取りしなくてはいけないのでしょうか?
A.フリーランス人材と面談を行う際は弊社スタッフも同席することも可能です。事前やりとりできるメッセージ機能を実装予定(2022年5月)なので、面談前に条件などのすり合わせも可能になります。
Q.紹介料の発生タイミングを教えてください。
A.依頼主企業が提示した案件内容をフリーランス人材が承諾後、参画(業務開始)が確認できましたら紹介料をご請求させて頂きます。紹介料のお支払いは参画開始月の翌月末日となります。